生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)
生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン BROTO PROJECT(ブロットプロジェクト)

生涯を添い遂げるマグ 雄勝青瓷 セージグリーン

¥12,100 税込

海外への発送・海外からのご購入について

当社では海外への商品発送は承っておりません。
日本国内のみのお届けに限らせて頂いておりますのでご了承ください。

We currently offer shipping only within Japan, and unfortunately, we do not ship overseas.

ご利用中のインターネット環境からはご購入できません。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
商品詳細
職人
スペック

宮城県石巻市雄勝町の名産品「雄勝硯(おがつすずり)」と同原料 雄勝石の粉末を調合した釉薬「青瓷釉(せいじゆう)」を使い、石に含まれる成分が生み出す優しいグリーンが特徴。
広瀬窯の陶芸家 加藤晋氏が1点ずつ丁寧に手作業でろくろを使い制作。上質な質感と繊細な美しさを感じられるマグカップです。

「生涯を添い遂げるマグ」について

日本各地の窯元(職人)がそれぞれの土地の素材を使って同一デザインで製作しています。シンプルながらも飽きの来ない共通デザインでつくることで、窯元の個性と地域ごとの特色が際立ちます。

生涯補償について

「割れることが不安で普段使いを躊躇してしまう」ことがないよう、そして「職人手作りの製品をより身近に、末永く愛用していただきたい」という想いから生まれたのが、ワイヤードビーンズ独自のサービス「生涯補償」です。

破損した製品を外箱(杉箱)・補償書とともにワイヤードビーンズにお送りいただくことで、何度でも新しい製品へと交換し、お届けいたします。
(詳しくは製品同梱の「補償書」をご確認ください。)

コーヒー本来の美味しさに気づく仕掛け

「生涯を添い遂げるマグ」のデザインは、カップ内側の側面の角度とボトムの丸みによって、コーヒーを注いだ時に対流を生み出します。この対流によって良質なクレマ(エスプレッソの液面に浮かぶキメ細かい泡)が作り出され、香りと温かさを閉じ込めることで、コーヒーの美味しさを最後まで感じられます。

●お取り扱い上の注意

電子レンジ:×
食器洗浄機:×
オーブン・直火:×

○陶器には吸水性があり目止め処理などが必要です。
○食器洗浄機のご使用は水圧で割れる恐れがあります。手で軽く水洗いしていただくことを推奨しています。
○電子レンジ・食洗器のご使用はおすすめしておりません。
○冷凍庫や冷蔵庫には入れないでください。
○オーブン・直火には使用できません。強い衝撃や過度の急熱・急冷を与えると破損の恐れがあります。
○クレンザーや研磨剤の付いたスポンジの使用はマグを傷つけますのでお控えください。

●手づくりの想い *製品仕様について

本製品はサイズや厚みのばらつき、凹凸が見られる場合がありますが、これは手づくりの証です。
・サイズは、高熱の炉の中の置く位置によってばらつきが生じます。
・厚みや凹凸は、職人が釉薬を付けるときの業から偶然生まれるものです。
・内部底面の丸みは、エスプレッソ系コーヒーの良質な泡をつくり出すために工夫されたものです。
どうぞ、職人の心意気がいっぱいの、手づくりの良さを感じてください。

広瀬窯(宮城県仙台市)

河北工芸展 宮城県知事賞をはじめ、宮城県芸術祭 宮城県教育長特別賞などの数々の賞の受賞歴のある陶芸家、加藤 晋氏が仙台市西部の広瀬地区近くに構える工房。京焼窯元・嘉豊陶苑にて12年の修業後、1999年に独立。2003年より、その土地の風土を肌で感じ、手や唇に馴染むこと、奇を衒わず美しいと感じるライン、そして使う方に楽しんでいただけることを心掛けた器類の制作をしている。

GKインダストリアルデザイン

昭和27年に創業。身の周りの生活道具から業務用機器、JR車両まで手がけるグローバルなデザイン創造集団として高く評価されてきました。「技術と芸術の融合」を理念とし、「デザインを産業社会の中に的確に位置づけながら、人ともの、くらしと産業を活性化するしくみづくり」を行っています。

受賞歴


全国各地の職人と素材を用いた製品化や、割れても新品に交換される生涯補償(条件付き)を付加し、職人とお客様の関係が永く続くことを目指した取り組みが評価されました。
セット内容:マグカップ / 木箱 / 付属品:説明書 補償書 他(付属品は箱内に同梱します。)

底面にはプロダクトロゴと窯元印が入ります。工程上、見えにくい場合やデザイン・位置などが予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
商品サイズ:口径約91mm 高さ約74mm(取手含まず)
満水容量:約240ml

職人による手づくりのため、サイズ・容量・重量などは個体差がございます。予めご了承ください。
パッケージサイズ:約W124×D124×H118m(杉箱)
重量:210g前後
素材:陶器
商品コード:BB0004-1
JANコード:4582437662557
*
選択されたフォントの大文字は装飾の多いフォントです。大文字のみですと文字が分かりづらくなります。
頭文字のみ大文字にする、他のフォントに変更するなどご検討ください。
クリスマスラッピング

11月&12月限定!
【無料】クリスマスギフトラッピング

クリスマスラッピング

ホリデーシーズンに合わせたラッピングペーパーをご用意しました。

踊りだしそうなサンタさんに、にっこり笑顔のスノーマン。
いろんなポーズが賑やかで、お子さまはもちろん大人もワクワクする絵柄です。

"Merry Christmas"のメッセージシールを貼ってお届けします。

※ギフトラッピング対象商品に限ります。
※デザインは予告なく変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

クリスマスラッピング
mypage

カテゴリ一覧

関連商品