ショベルカー、ミキサー車、トラック、ブルドーザーの4種類の工事現場ではたらく車たち。
ブナの天然木でできたあたたかみのある積み木で
小さな子どもたちに安心して渡せるよう
角を丁寧に丸めてあります。
お出かけの時など持ち運ぶのに便利な
積み木のイラスト入りオーガニックコットンの巾着袋つき。
道路ができ、ビルが建って、新しい町のできあがり!
工事現場で活躍するはたらく車で遊ぼう!
どんな仕事をする車かな?
何ができるのかな?
親子で会話をしながら、はたらく車で遊んでみましょう!
はじめは大人が積み上げた積み木を崩す遊び。
少し大きくなったら
積み上げたり崩したりをくり返し、
指先を使いながらバランス感覚や集中力をはぐくむ知育玩具として。
お友達とのお人形遊びも盛り上がります。
無着色の積み木が子どもたちの発想を妨げることなく
自由な感情を表現することができます。
シンプルでありながら年齢に応じて
色々な遊び方ができて長くお楽しみいただけるおもちゃです。
WEIKIMORI デザイナー
Kyu氏 監修
木彫文化の根付く台湾・三義で生まれ育ったKyu氏は、自らの幼い息子のためにブランド「WEIKIMORI」を立ち上げました。
1歳の息子が大好きな動物やはたらく車への興味をもっと広げられるように、そして1歳の子どもでも安心して遊べるように、Kyu氏はさまざまなモチーフの積み木をデザインしています。